フィリピン,歴史

フィリピンの歴史

征服者レガスピによるフィリピンの征服 1564年~征服の始まり~

マニラ市設置当時のマニラには日本人も20人ほど住んでいたとの記録もあります。また、1591年には、当時の日本の支配者であった豊臣秀吉が、長崎で貿易を営む商人原田喜右衛門の部下である原田孫七郎を使者として、スペイン領フィリピンに日本国への朝貢を要求する内容の書状を持ってマニラのスペイン領フィリピン総督の下へ派遣しました。1592年には、豊臣秀吉によって朱印船貿易がおこなわれ日本人がスペイン商人を相手とする通商が発展していきました。貿易に従事する多くの日本人が東南アジアに移り住み各地で日本人町を形成し、フィリピンにもマニラなどに日本人町が作られました。マニラ市設置当初には20人ほどだった日本人居住者も17世紀には1500人、最盛期には3000人にもなりました。日本では有名なクリスチャン大名の高山右近も日本追放によってマニラを訪れ、当時のフィリピン総督らが歓迎しています。しかし、1633年から順次施行された日本の鎖国令によって、これらの都市は衰えます。この後、サルセド総督統治時代のフィリピンを日本の川淵久左衛門が訪れており、1671年の口述筆記『呂宋覚書』として残されています。
スポンサーリンク